マインド スマイル「みんなの彩りタイム」
 「ちょっと一息」視線を変えて「心に安らぎを・・・」  マインドスマイル企画

セミナーの開催について

◆ご案内:下関開催「みんなの彩りタイム」新幹線物語【第4話】について

〇「みんなの彩りタイム」下関開催

◆テ ー
 元新幹線運転士が語る
     「新幹線物語【第4話】~新幹線秘密のお話編~」


◆日  程
:実施日 2025年10月26日(日) 
      時 間 14:00~15:30

受講料:2,500円/約90分
      
※当日会場にて現金で拝受いたします

◆会  場:「海峡メッセ下関(803会議室)」
      下関市豊前田町3-3-1「海峡メッセ下関803会議室」

◆申し込み:各回とも下記≪お問い合わせ≫に直接お申込みください


対象者:「鉄道(新幹線)大好きな方」や「ビジネスマン」に限らず、学生から
       主婦、さらにシニアまで、あらゆる世代、年齢を問わず、幅広い層で     
       受講可能です。


◆講  師山本智也(元JR西日本新幹線運転士:企業内教育のスペシャリスト)

◆講義内容

 「みんなの彩りタイム」では新幹線と共に過ごした元新幹線運転士(JR西日本)が、「挫折」と「栄光」、「葛藤」と「変革」、そして「事件」や「事故」など多くの「失敗」と「成功」を重ねた激動の鉄道人生を新幹線物語としてお話しています・・・が、難しい「啓発」のお話ではなく「力」を抜いて「楽しめる講演会」です。
 
 今回のテーマは「~新幹線秘密のお話編~」です。第1部は新幹線と共に歩んだ鉄道人生の中で体験した私しか知らない秘密のお話。第2部では、何の取り得もない普通の若者が難関だった新幹線の運転士に・・・という人生を変えた奇跡の物語です。その中から「感動と共感」と「気づき」があれば・・・幸いです。

  この「感動や共感」そして「気づき」が、もしかしたら「挫折や絶体絶命からの復活」、「ピンチの乗り越え方」など、混沌とした現代社会を生きるための「メンタル強化」に役立つかも知れません。

 「みんなの彩りタイム」では「人生やったもん勝ち!」を最終テーマとして、人生を「元気で、生き生き、ワクワク、そして楽しく、美しく」過ごすための・・・講演会(トークライブ)です。リアル講演会ならではの・・・ここでしか聞けない「楽しい講演会」です。どうぞ、お楽しみに!ご応募お待ちしています。

お問い合わせ(参加申し込み): Charmbalance77@outlook.jp

◆ご案内:福岡開催「みんなの彩りタイム」新幹線物語【第3話】について

〇「みんなの彩りタイム」福岡開催

◆テ ー
 元新幹線運転士が語る
     「新幹線物語【第3話】~激動の鉄道史(私)編~」


◆日  程
:実施日 2025年9月28日(日) 
      時 間 11:00~12:30

受講料:2,200円/約90分
      
※当日会場にて現金で拝受いたします

◆会  場:「ウーブル博多508号」
      福岡市博多区博多駅前3-10-2「ウーブル博多508」

◆申し込み:各回とも下記≪お問い合わせ≫に直接お申込みください


対象者:「鉄道(新幹線)大好きな方」や「ビジネスマン」に限らず、学生から
       主婦、さらにシニアまで、あらゆる世代、年齢を問わず、幅広い層で     
       受講可能です。


◆講  師山本智也(元JR西日本新幹線運転士:企業内教育のスペシャリスト)

◆講義内容

 「みんなの彩りタイム」では新幹線と共に過ごした元新幹線運転士(JR西日本)が、「挫折」と「栄光」、「葛藤」と「変革」、そして「事件」や「事故」など多くの「失敗」と「成功」を重ねた激動の鉄道人生を新幹線物語としてお話しています・・・が、難しい「啓発」のお話ではなく「力」を抜いて「楽しめる講演会」です。
 
 今回のテーマは「~激動の鉄道史(私)編~」です。国鉄~JRへと向かう激動の時代を、時代の真只中で、「見て」、「聞いて」、「感じ」、そして「行動した」・・・ある若者(私)の物語です。その中から「感動と共感」と「気づき」があれば・・・幸いです。

  この「感動や共感」そして「気づき」が、もしかしたら「挫折や絶体絶命からの復活」、「ピンチの乗り越え方」など、混沌とした現代社会を生きるための「メンタル強化」に役立つかも知れません。

 「みんなの彩りタイム」では「人生やったもん勝ち!」を最終テーマとして、人生を「元気で、生き生き、ワクワク、そして楽しく、美しく」過ごすための・・・1015名ほどの少人数制で、リアル講演会ならではのここでしか聞けない「楽しい講演会」です。

お問い合わせ(参加申し込み): Charmbalance77@outlook.jp

ある日の講演会風景 その1
ある日の講演会風景 その2

◆ご案内:熊本開催「みんなの彩りタイム」新幹線物語【第2話】について

〇「みんなの彩りタイム」熊本開催

◆テ ー
 元新幹線運転士が語る
     「新幹線物語【第2話】~激動の鉄道史(私)編~」


◆日  程
:実施日 2025年10月4日(土) 
      時 間 14:00~15:30

受講料:2,200円/約90分
      
※当日会場にて現金で拝受いたします

◆会  場熊本市中央区南坪井町8-6 「コーポ多江306」

◆申し込み:各回とも下記≪お問い合わせ≫に直接お申込みください


対象者:「鉄道(新幹線)大好きな方」や「ビジネスマン」に限らず、学生から
       主婦、さらにシニアまで、あらゆる世代、年齢を問わず、幅広い層で     
       受講可能です。


◆講  師山本智也(元JR西日本新幹線運転士:企業内教育のスペシャリスト)

◆講義内容

 「みんなの彩りタイム」では新幹線と共に過ごした元新幹線運転士(JR西日本)が、「挫折」と「栄光」、「葛藤」と「変革」、そして「事件」や「事故」など多くの「失敗」と「成功」を重ねた激動の鉄道人生を新幹線物語としてお話しています・・・が、難しい「啓発」お話ではなく「力」を抜いて「楽しめる講演会」です。
 
 今回のテーマは「~私の事件・事故編~」です。鉄道人生の中では多くの事件・事故に遭遇しました。あるときは失敗への道を・・・、そしてあるときは成功と感謝の道へ・・・。そんなピンチやチャンスのお話です。その中から「感動や共感」そして「気づき」があれば・・・幸いです。

  この「感動や共感」そして「気づき」が、もしかしたら「挫折や絶体絶命からの復活」、「ピンチの乗り越え方」など、混沌とした現代社会を生きるための「メンタル強化」に役立つかも知れません。

 「みんなの彩りタイム」では「人生やったもん勝ち!」を最終テーマとして、人生を「元気で、生き生き、ワクワク、そして楽しく、美しく」過ごすための・・・1015名ほどの少人数制で、リアル講演会ならではのここでしか聞けない「楽しい講演会」です。

お問い合わせ(参加申し込み): Charmbalance77@outlook.jp

新幹線写真を使った講演会の案内チラシ ページ1
新幹線写真を使った講演会の案内チラシ ページ2
ある日の講演会風景 その1
ある日の講演会風景 その2

「みんなの彩りタイム」とは

「みんなの彩りタイム」では、それぞれの人生をそれぞれの彩りで生きる、厳しい現代社会を生きる人たちに「ちょっと一息」「安らぎの時間」を提供しています。

 「みんなの彩りタイム」・・・「新幹線物語」は「啓発セミナー」ではなく、「何それ!」、「知らなかった!」など「感動と共感」、「楽しく、ワクワク」の「エンターテイメント講演」です。

 「みんなの彩りタイム」では「人生やったもん勝ち!」を最終テーマとして、人生を「元気で、生き生き、ワクワク、そして楽しく、美しく」過ごすための・・・1015名ほどの少人数制で、リアル講演会ならではのここでしか聞けない「楽しい講演会」です。

 ・・・とはいうものの、「講演会」と言えば何か頭を使った「お勉強」をイメージしますが、ここ「みんなの彩りタイム」では「啓発目的の学び」ではなく「感動と共感」、そして「気づき」の「講演会」です。